北海道に旅行に行ってきました。紅葉がとても綺麗で大満足です。
ってのは表向きですが、去年、倶知安という土地が全国で一番地価が値上がりした
ということで、ずっと見に行きたかった場所です。
なんでそんなに値上がりしているかって事なんですが、倶知安を含むニセコはカナダ
や北欧並みに雪質が良く、土地が安いため、オーストラリアからのスキー客が大量に
押し寄せており、そのための宿泊施設等の建設ラッシュとなったためです。
状況ですが、まだ建築してるような所が多くかなり建築に関わってる作業員の人達が
多くいました。まだ雪が降ってないですが、宿泊客は殆どいない状況でした。
去年の今頃は円安で、欧米どころかアジア、東南アジアからの観光客からも日本はハ
イテク製品が安いだの物価が安いだの言われてました。
現在の豪ドルは1年前に比べると3割程度価値が減ってます。こんな状況で観光客が
来るとはとても思えません。日本は今回の金融危機での被害はかなり小さいですが、
今後こういう所で影響が現れそうな感じです。特アから九州に訪れる観光客もかなり
減ってるみたいだし。まだ日経7000円台で狙ってますがここ15年間の底を抜け
るかどうかを確認してからでも遅くない感じです。