2008年10月22日水曜日

リンク元ヤフー
日印首脳会談、安保共同宣言に署名
麻生さんが外務大臣時代に掲げていた「自由と繁栄の弧」が着実に進展しているようです。
ここの安定=日本のシーレーンの確保=石油の安定供給、更には中国、ロシアへの牽制というメリットがあります。(韓国はこの輪から蚊帳の外)
以前メディアは一斉にインド洋給油問題を批判してましたが、日本は原油がないと何もできないため、中東から日本までのこのラインの安全は絶対に必要なものです。
メディアでは殆ど伝えてませんが、海賊によるタンカージャック、人質事件等が多発しており、その地域の治安維持活動を行っているアメリカ等の艦船への給油は絶対条件です。だって自衛隊は派遣できないんだから。
海賊の被害は時々報道するけど、どこの艦船が助けたとか一切報道しないんだもんなぁ。何故インド洋で給油が必要なのかとかも・・・。
テレビばっかり信じてたら、ホントに馬鹿になっちゃいますよ。
自分達でお馬鹿ブーム作り出しておいて、学力低下とか日本語の乱れとか批判してるんだもん。無責任この上ない。

インドは核も持ってて中国と仲が悪い。韓国が大嫌いで、韓国なんかより日印で仲良くしようってずっと言ってた。やっとだね。

あ、時間外でドル-ウォン 1400突破。もうやること全てやってこれ以上の経済対策はモラルハザード起きるレベル・・・。やっぱもう止められないんじゃ。